コンフィデンスマンJP 第4話「舞台は映画の都 パワハラ社長を倒せ」あらすじネタバレ、視聴率と感想 月9ドラマの髪型ショートがかわいいと話題!彼氏との結婚の噂もあり、幸せいっぱいか

キャスト(出演者)
ダー子 – 長澤まさみ
ボクちゃん – 東出昌大
リチャード – 小日向文世
宮下正也 ‐ 近藤公園
俵屋勤 ‐ 佐野史郎
スタッフ
脚本 – 古沢良太
企画 – 成河広明
プロデューサー – 草ヶ谷大輔、古郡真也
演出 – 田中亮、金井紘
公式twitter
https://twitter.com/confidencemanjp
あらすじ&結末
宮下正也(近藤公園)は工場長に昇進する。
産地偽装を行ない、告発を考える。
俵屋勤(佐野史郎)は告発を止めるのだった。
宮下は酒に酔って、殴られるのだった。
ダー子は、その宮下の告発文を拾った。
俵屋フーズをターゲットにして、ダー子たちは悪巧みを考える。
俵屋は、映画好きでシネマ新報が愛読書だった。
映画人馴染みの店というニセ記事を掲載した、ニセのシネマ新報を届ける。
俵屋は、この店に通うようになっていく。
そして、ボクちゃんとリチャードが監督と助監督として近づくのだった。
ニセ映画への出資を持ちかけるが、断る俵屋。
直接、撮影所を俵屋を招くが出資をさせるのに失敗する。
ダー子は、中国の大物女優となり籠絡させることを考えるのだった。
「出資者と枕営業して役を取る」と中国の女優に対してデマを流す。
俵屋は、その話を聞き興奮するのだった。
そして、俵屋は3億円出資するのだった。
同時に条件として、脚本の手直しを行ないたいと言うのだった。
その後、撮影に監督して俵屋は介入するのだった。
最後には、自ら出演したいと申し出るのだった。
試写で、見たものは産地偽装を告発する映画だった。
感想
今回は、おもしろかった。
長澤まさみが中国人女優としてコスプレがキレイだった。
美人ってことになるでしょうね。
展開もおもしろく、大袈裟な演出も最高だった。
今週の視聴率は期待できるのではないだろうか。
視聴率
9.2%
見逃し動画
FOD
フジテレビのオリジナル動画満載!
見逃し動画も一週間限定で観れる。
31日間無料で視聴が可能。
月額888円で見放題になれる。
動画見れるサイト
dTV
31日間無料でおためし視聴ができます。
なんと言っても、月額500円という安いことで圧倒的な人気となっています。
各サイトオリジナル動画以外は、ほとんど鑑賞できます。
VideoMarket
初月無料で配信中!
NHKオンデマンドまで観れるのが特徴!
見放題なら月額980円。